ドイツの労働に学びを!!

昨夜のテレビで、どの番組だったのか忘れましたが、ドイツの労働実態のことが出ていました。

 

日本とドイツ、先進工業国で、第2次大戦の敗戦国で・・・・と似通った国。

 

ところが、日本の年間労働時間が1700時間台であるのに対して、ドイツのそれは1300時間台!

 

ドイツでは1か月のバカンスに出るのは普通で、日本では3連休でも喜ぶ人もいれば、暇でしょうがないという・・・・半ば仕事マシーンのような人もいる。

 

同じ豊かさを享受するなら、ドイツの方が絶対に良いと思うんです。

 

私だって、夏休みは1か月、冬休みは2週間くらいの学生時代のような生活を毎年したいです。

 

両国の大きな違いは労働法制だそうで。

 

ドイツのそれは、労働時間は1日8時間までで、最長で10時間が限度。

6ヶ月ないし24週を平均で1日平均8時間を超えることが許されません。

 

また、小売業の営業時間が、平日および土曜日は6時から20時までに制限され、日曜日は、駅のキオスク等を除き営業が禁止だそうです。

 

違反があった場合、経営者が最高で禁固1年や最高で日本円で200万円相当の罰金刑があります。

 

つまり、法律で上限基準を作り、違反者には罰則を付けているのです。

その基準も6か月平均で(1日の労働時間が)8時間を超えてはならないという、おそらく日本では絶対に作れないような基準です。

 

なぜ、ドイツにできて日本にできないのか?
真似をすれば良いだけなのではないのか?


労働力人口はすさまじく減っていく中、ドイツの仕事の仕方を学ばないと、みんな過労死しますよ!

 

というか、何のために働くんですか??

「日本では、働き過ぎて死ぬ人が少なからずいる!」なんてこと、外国の人には理解できないでしょう。

 

当たり前といえば当たり前。

生きるために働くのであって、死ぬために働くなんて・・・・バカとしか言いようがない。

 

死ぬためなら、・・・思いっきり遊びほうけて、金もスッカラカンになって、餓死する!

 

いかん、本題から外れすぎ!!

 

とにかく、ドイツに学ぼうではありませんか!