昨日は初詣に行ってまいりました。
ここ数年、毎年自宅から徒歩で1kmちょっとある神社に初詣に参っています。
それで、昨日も行ったわけです。
相変わらず混雑していました。

と、言いたいところだけど、例年元旦に行っているので、それと比べるとやや少なめ・・・

入り口の鳥居をくぐって・・・

正面には大きな干支の猪を描いた看板が・・・

そして、手と口を清めた後、お参り・・・
お札と破魔矢を頂いて無事に帰宅したのですが、・・・・脚の付け根が痛くて痛くて・・・
やく2kmちょっと歩いただけで、このざまです。
まあ、いつものことではあるのですが、正月早々に運動不足を感じるできごとでした。
・・・・・・・・・・・・・・

恒例の夕陽と朝陽・・・
まずは昨日の夕陽ですが・・・

もういっちょアップで・・・
実に綺麗な夕陽を見ることができました!

次は今朝の朝陽・・・

もういっちょアップで・・・
昨日は曇っていて朝陽を拝むことが出来ませんでしたが、今朝は快晴でしたのでしっかり拝むことができました。
日の出の時刻は7時30分。
まだまだ日の出は遅いですが、明日から仕事なので、暗いうちに起きないといけません。
そう思うと、少し残念!
休みはあっという間に過ぎていきますね~~・・・
コメントをお書きください