義務を後追いしていては、人材は確保できないかも?!

賞与の季節ですが・・・・あたりまえですが、私に賞与はありません。

 

サラリーマンを続けていれば、恐らくそこそこの賞与があったともうのですが、まあ、それを言ったら元も子もありません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は東の方に出張してセミナーをしてきます。

 

内容は、先月、建設業関連の事業主さまを対象にしたものと同じです。

 

「有給休暇の取得促進」です。

 

今更感もありますが、人材確保のためにも大切なことです。

 

年間5日間有休を消化するというのは義務になったので、それを達成したからと言って採用に有利にはなりません。

 

義務なので当然です。

 

今では100%消化を目標にしないといけません。

 

そして、休暇以上に大切なのが社内コミュニケ―ションだと思います。

 

上司と部下、同僚間のコミュニケーションがうまくいっていないとハラスメントの火種になります。

 

相手の気持ちが分かる、言いたいことが言える。

そんな環境にしないといけません。

 

言いたいことが言えるとしても、相手の気持ちが分かるようになっていれば、暴言は出てきません。

 

でも、なんとなく理解しているだけでは、上手くはいかないようです。