石鎚山。
弥仙(標高1974m)、天狗岳(標高1982m)、南尖峰(同じく1982m)の三つの山の総称です。
11月3日文化の日である昨日は、ここに登ってきました。
朝6時に自宅を出て、土小屋に到着したのは7:48。
すでに駐車場はいっぱいで、かなり下の方に停めないといけませんでした。
靴を履き替え、リュックを背負って8時に登り始め、暑くて汗が噴き出るので上着を薄手の物に着替え、9時半ころだと思うけど、やっと成就社ルートとの合流地点にある休憩所でトイレ休憩。
この時点でかなりへばっていました。
それにしても、・・・・・登山者・・・・・かなり多い!
そして、いよいよ二の鎖を登ろうと岩にしがみつき、少し上るとすぐにストップ。
大渋滞です。
どうも上の方で身動きが取れない登山者がいて、警察の人がスパーダーマンのごとく救助していました。
二の鎖で20分ほど岸壁にしがみついていたことも災いしたのか、脚がかなりガクガク状態になったので三の鎖は迂回路を使ってパスしてなんとか弥仙に到着。
到着したのは11時です。
二の鎖でのハプニングが痛かったこともありましたが、私の脚もかなり痛かったかな。
まあ、なんとここもラッシュアワーでした。
この日は石鎚神社の神事がありました。
なにやら大切な場に鉢合わせたのかな?
弥山でパンを食べて腹ごしらえ。
暫くあちらこちらを見て回って、さあ天狗岳は・・・・・
弥仙から天狗岳を見ましたが、脚がガタガタだし、あちらまで行こうという気力が残っていませんでした。
弥山からの眺めは本当に絶景でしたが、とにかく陽射しが熱い暑い。
季節外れの暑さがなんとも・・・・
12時過ぎに弥山を後にして下山開始。
脚が痛くて休み休みゆっくり進んで、土小屋の登山口に降りてきたのは14時。
少し休憩して14時半に帰路につきました。
腰から下がほぼ筋肉痛ですが、今朝起きてもやっぱり筋肉痛は続いています。
今日は一応出勤して先ほど給与計算をして仕事は終り。
あとは、午後が曇り空になるということなのでリハビリウォーキングでもしようかな・・・・・
コメントをお書きください