四国地方は昨日梅雨入りしたそうだが、週間予報を見ると微妙な感じです。
しかし、昨日もそうだったけど、室内にいるとジメジメとした空気で、気温はたいして高くなくても衣服を着ているのが嫌になる感じでした。
今朝、事務所にはいつもより早く6時過ぎに来て窓を開けています。
相対湿度は61%・・・・・
やっぱり、少しジメジメ感ありです。
・・・・・・・・・・・・・
今朝のニュースで、関西の大学は1年生、2年生という言い方をせず、1回生、2回生、という言い方をするというのは何故か?というのがありました。
私は関西というか、四国の大学出身ですが、確かに1回生、2回生という言い方をしていました。
ニュースの内容によると、もともとは京都大学のカリキュラムが原因だそうで、東京大学が1年生の履修科目、2年生の履修科目というように学年によって履修科目が決まっていたのに対し、京都大学はどの学年であっても履修科目が比較的自由に選べたので、入学して何年経っている学生かということを表す方法として、1回生、2回生としたとのこと。
そして、それが周りの大学に広がったということでした。
ちなみに私は、1年留年したので、5回生まで大学生をしていましたが、もちろん褒められたものではありません。
2回生の後期に専門過程に移行するのですが、履修単位数が足りなくて、教養課程をもう1年しないといけないことになってしまったからです。
ああ、嫌なことを思い出してしまった・・・・
・・・・・・・・・・・
さて、・・・・今日はちょっと働き方改革の事務所に行ってくるので、自分の仕事はできません。
ああ~~~~~~・・・・・・・・・・
コメントをお書きください