かつて学んだ大学にて・・・・・・

私がこの大学を卒業したのは平成の頭(平成2年かな?)ですが、もうそれから30年以上の月日が流れていることに、「歳取ったな」と感じます。

 

私は農学部だったので、ほとんどを樽味キャンパスで過ごしましたが、城北キャンパスは教養課程で2年ほどは通いました。

 

今ではすっかり様子も変わって、正門に続く城北キャンパス東側の柵は・・・・無いと言っても過言ではないように見えます。

 

大学の敷居を低くするということを表しているのでしょう。

ここで、愛媛大学と愛媛県社会保険労務士会との連携協定調印式と記念セミナーがあったわけですが、セミナーはなかなか面白かったです。

 

しばらくぶりに、学生の声を聴くこともできたし、少し新鮮な気持ちになれました。

 

・・・・・・・・・・

さて、今日は朝一で電子公文書のダウンロードとクライアント先への送信をした後ブログを書いていますが、この後給与計算をダッシュでやらないといけません。

 

午後は商工会議所のイベントに参加する予定なので・・・・・

 

さあ、・・・・今日も頑張ろうか・・・・