昨日は隣町に住んでいる母の通院に付き添ってきたのですが・・・・・
病院で診察を終え、イオンモールで洋服を買って昼食も済ませた後、両親を実家まで送ろうと車に乗り込むとき、左後ろのタイヤがいやにへしゃげているのに気が付きました。
すぐに近くのガソリンスタンドまで行って診てもらうと、やはりパンク。
長さ30㎜程度の釘が刺さっていました。
まったく、どこで刺さったものか知りませんが、スタンドの人に言われちゃいました。
「このタイヤ、ひび割れがひどいですね。それと、もうタイヤの溝もほとんど残っていないので替えたほうが良いのではないですか?」
確かに、言われたことはその通り!
5年間、タイヤ替えてないので、もう寿命でしょう。
しかし、普通のパンク修理をしてもらって、しまなみ海道は普段よりゆっくり走って実家に両親を送ったと帰宅しました。
このところ、毎週末何かが壊れるのですが・・・もう終わりにしてほしいところ・・・・
洗濯機が壊れ・・・・
スマホが壊れ・・・・というかバッテリーが寿命で・・・・
モバイルPCが壊れ・・・・これは物理的な一部の損傷なので、そのまま事務所で使っているけど・・・
・・・・・・・・・
そろそろ年貢の納めどきのようです。(笑)
・・・・・・・・
今日は雨!
どうせ、このタイヤで遠出をするのは怖いし、自宅でのんびりします。
そろそろ負の連鎖を断ち切りたいな・・・・
コメントをお書きください