ハラスメント行為が・・・・・難しいな~~~

某テレビ局の性加害問題に端を発したガバナンス体制について・・・・・

 

第3者委員会の報告が出てきて、他にも「ハラスメントであると結論付けた事案があった」というニュースがありました。

 

報道局の後輩女性社員二人に対してハラスメント行為があったそうです。

 

テレビ画面に顔写真が乗っていて唖然・・・・

 

毎日20時からBSフジで毎日のように見ていた報道ニュース番組の司会者です。

 

ああ、もう降板したので・・・・「でした」というべきか。

 

フジテレビの取締役でもあった彼は、3月27日に取締役も辞めたそうです。

 

番組を見ていると、頭が回るし、てきぱきとした司会ぶりが好印象でしたが、なんとまあ、・・・・外面だけでは分からないものです。

 

「2006年から2007年にかけて、当時所属していた報道局の女性社員2人をそれぞれ食事に誘ったところ断られたことから、原稿が遅いなどと不当な叱責を部内の一斉メールで送信したり、電話でどなったりした」・・・らしいです。

 

私からアドバイスがあるとすると、・・・・「まず体を鍛えて出直しましょう」といったところか。(笑)

 

ブクブクと太った高齢男性と食事をしたいと思う女性は少ないでしょう。

 

・・・・・・・・・・・

さて、処遇改善加算の計画書と職場環境改善補助金の計画書も昨日1社まとめたので、今日は次の1社を・・・・

 

ここが一番厄介な事業所です。

 

それでも、今日もとにかく頑張ろうか・・・・